管理者の選任と解任!
管理者たる理事長の理事長職を理事会で解任する決議について、理事長、副理事長、会計担当理事および書記担 ...
専有部の給排水管工事、管理組合でやる共用部の給排水管工事と一緒にやってもOK!?
老朽化し、かつ一部の区分所有者等に修繕費用が捻出できない状況にあるマンションの共用部分の給排水管工事 ...
管理費等未納だけでなく暴力行為も!!
主文 1 原告は,被告の有する別紙1物件目録記載の区分所有権及び敷地利用権について競売を申し立てるこ ...
築齢の古いマンションは漏水トラブル(上下階)注意!!
当事者 《当事者》原 告 X1上訴訟代理人弁護士被 告 Y1上訴訟代理人弁護士 主文 一 被告 ...
約束したら書面で残そう!!
等価交換方式で建設されたマンションの区分所有者Aは元地権者で、当時の施工業者及び管理会社と「管理費免 ...
デェベロッパーと周辺住民の対立!!
主文 1 原告の請求をいずれも棄却する。2 訴訟費用は原告の負担とする。 事実及び理由 第1 当事者 ...
原始規約の変更はルール通りに!!
争点 組合員が専有部分の床面積割合に応じた議決権を有するという原始管理規約の定めについて、区分所有権 ...
管理費滞納、高額になると競売請求されるかも?!
管理組合の管理者(原告)が、本件マンションの区分所有者(被告)に対して、管理費等の滞納状態が解決でき ...
修繕積立金の変更は、普通決議でOK!?
要旨◆控訴人は、マンション区分所有権を有する者であり、被控訴人は、本件マンションの管理組合であるとこ ...
